<パチスロ情報収集>

情報収集は大まかに分けて、パチスロ機自体の情報の収集とパチスロ店に関する情報の収集の2つがあります。
・パチスロ機に関する情報の収集
その機械を知ることは勝つためには絶対必要な条件です。
最近のパチスロはかなり複雑な要素がからみ合ってボーナスが放出されるしくみになっています。
天井やチャンスゾーン、高確ゾーンぐらいは最低覚えなければいけません。
それらは機種によって違いますし、日々いろんな情報が追加されていきます。パチスロ攻略雑誌をマメにチェックする事が必要です。
・パチスロ店に関する情報の収集
新台入れ替え、イベント情報、新規オープン等の情報は、新聞、ちらし等の広告をマメにチェックすることで収集できます。
最近のパチスロ店ではその店の会員に登録することによって、DM(ダイレクトメール)やEメール、ホームページなどでイベントや
新台情報の告知をするところもありますので、それを行っているホール会員への入会は必ずしてください。
あとは口コミも大事な要素です。
その土地のパチスロ店のレアな情報は、やはり地元の人間から聞くのが一番です。
日ごろからマナーを守り、知り合いを増やすことも勝利へとつながるのです。
・新台入れ替え
最近の新台入れ替えは、月1どころか週1も珍しくありません。
期待度はおのずと低くなっていますが、何もない日よりは打つ価値はあります。
しかしパチスロにおいて、ストック機だけは要注意です。
前日に店側で打ち込みをかけてない所ではストックがない状態からのスタートです。
連チャンしないストック機を打てばどのような結果になるかは、火を見るより明らかです。
・イベント情報
最近はどのパチスロ店も毎日のようにイベントをくむようになってきました。
イベントの日とそうじゃない日の客の入りが大幅に違うためですが、そのため信頼できないイベントが増えています。
あまり鵜呑みにせず見極めることが大事です。
確実なのはイベントを立ち上げて3〜4回ぐらいまでです。
・新規オープン/改装オープン
分りきってますが、一番高い確率で勝ちにつながる情報です。
ただし、みんなわかってる分、競争率は高いです。
冬の寒空に前日から泊りがけで並ぶツワモノもいますから、その分のリスクは覚悟してください。
ただ、最近は新規オープンから全力で回収してくる場合もあります。
経験上大手チェーン店ほどその傾向を強く感じます・・・
|